Google Pixel 7a 購入の報告

この度、コスパ爆発のGoogle謹製スマホPixel 7aを購入しました。

Pixel 7aの使い勝手や、iPhoneからの乗り換えに最適かどうかといった点は、次の記事に書いていきます。

まずこの記事では、iPhone11ユーザの私が、

  • Pixel 7a 購入に踏み切った背景
  • Pixel 7a で特に見てみたいこと
  • 最終的にPixel 7a をメイン機へ移行するかどうか

について書いていきます。

Pixel 7a 購入に踏み切った背景

今回、私がPixel 7a の購入に踏み切った背景は、

  • iPhone11のバッテリー劣化
  • Pixel 7a を安価に入手できた
  • 勢い (w

という3点があります。

iPhone 11 のバッテリー劣化

中古1年型落ちで2019年末に購入したiPhone11、ついに丸一日耐えきれずバッテリー切れまで追い詰められる状況になったので、買い替えを検討していた次第です。

さらに言えば、iPhoneはminiモデルが欲しかったものの、13 miniもいまだに¥80,000以上の高値で手が出しづらく、次期iPhoneを待つかAndroidに乗り換えるかを迷っていたのでした。

Pixel 7a を安価に入手できた

Google公式では¥62,700 ですが、なんとかカメラの都内某店で¥36,000弱でdocomo(からのahamo)へMNP前提で一括購入できた次第でした。

この辺のカラクリは別の機会に書くとして、元々ahamoとpovo2.0のデュアルSIMで契約していたものをそれぞれMNPしたことにより実現できたわけです。

  • 旧ahamo → 新Povo 2.0
  • 旧Povo2.0 → 新doomo(ギガホライト)→新ahamo ※こちらが大幅割引対象

勢い

発売されたばかりということもあり、注目はしていたものの、買うかどうかは正直悩んでました。

たまたま、なんとかカメラの都内某店に足を踏み入れたが最後でした。

そのまま店員さんの値引き提案を受け入れ、購入に至った次第でしたw

まあでも、勢いって大事ですよね。

Pixel 7a で特に見てみたいこと

まだ使い込んでない状況ですが、特に見てみたいことを書いていきます。

内容としては、

  • 音声文字起こし
  • 画面内指紋認証と顔認証
  • ニアバイシェア (Apple製品でいうAirdropと同等機能)
  • 約3年離れていたAndroidの進化の確認

大きく4点です。

音声文字起こし

先代のPixel6シリーズから搭載された音声文字起こし機能。

これはブログ作成にも役立つのではと思ってるので、ぜひ試してみたいと思ってます。

画面内指紋認証と顔認証

iPhoneには無い画面内指紋認証。

iPhone11を利用している間にいつの間にか普及してたので、技術の進歩を肌で感じたいところです。

Pixel6シリーズでは保護フィルム貼った状態での制度が悪く、軽く炎上してましたねw

ニアバイシェア

Apple製品のAirdropに該当します。

Android端末とWindows端末(β版)、Mac(Neardropというアプリを利用)で、写真とかを共有する機能。

Windowsが無いので、Android〜Mac間で試してみようかと画策中ですw

約3年離れていたAndroidの進化の確認

3年間Androidを離れてていたら、使い勝手がかなり変わっているという印象です。

操作感もiPhoneに似てきている部分もあったりするので、今後使いこんでみてレポートしてみたいと思います。

最終的にPixel 7a をメイン機へ移行するかどうか

正直なところ、現段階で結論は出ていません。

選択肢としては、Pixel 7a に正式に移行するか、次期iPhone(15シリーズかorSE第4世代)を待つか、のいずれかです。

判断材料として、Pixel 7a に求める条件、iPhoneに求める条件をまとめてみます。

Pixel 7aに求める条件

AndroidとMacでどこまで連携できるか?

ユニバーサルクリップボードとニアバイシェアが、Android〜Mac間で連携できるなら、Androidへの移行確定です。

この連携ができるならiPhoneは不要かな、と。

擬似MagSafe機構

MagSafe対応版Moftを使っている関係上、使い回したい次第です。

これはケース側で対応すれば良い話で、すでにいくつかAmazonで出回っているので試してみたいと思ってます。

iPhoneに求める条件

コスパ高いmini系iPhoneが出るかどうか

個人的に、iPhoneは小さく軽いものが欲しいのです。

iPhone12 mini /13 mini の製造ラインが残ってるのであれば、時期iPhoneSEでminiモデルを展開できるので、期待したいところです。

旧モデルの製造ラインを廉価版製品に流用するのはティム・クックの十八番なので、期待はできると勝手に思ってますw

USB-C対応するかどうか

もはやMagSafe充電やQi充電で対応すれば良いという話ですが、USB-C対応で出てくれば検討材料にはなるかと思います。

まとめ

ということで、勢いでPixel 7a を購入した話でした。

しばらく使い込んでみて、使い勝手やiPhone旧モデルからの買い替えアリ/ナシといった点にフォーカスして改めて別記事でレポートしてみたいと思います。

気に入ったらフォローしてください

ピックアップ記事
おすすめの記事